黒楽茶碗作り 酷暑の夏の終わりに、まだ酷暑続くみたいですが、、、 茶道仲間と横浜戸塚の田谷にある「九つ井 陶郷」に茶の湯勉強会として? 楽しみとして?黒楽茶碗を作りに行きました! 陶芸は初体験、こちらはろくろでなくてびねりです。 まずは丸い粘土から茶碗の形に手で成形するのですが、難しい。 それからおへらのようなもので、更に削って自分のイメージする形に。 無心になって捏ねて成形。 お昼は併設の茶室 宇庵ですてきな板懐石とお蕎麦の点心! 素敵に美味しかった! 午後は高台作りと最終成形し、自分の名を! 焼き上がるのは2ヶ月後位でしょうが、さてお抹茶茶碗になるかしら? #ここのついど九つ井 #陶郷 #宇庵 #茶の湯勉強会 #武者小路千家官休庵 #神奈川官休会扇美会 #黒楽茶碗 #陶芸楽しい #さりげなく美しく自分らしく楽しく